|
日 時 | 場 所 | 出 演 者 | 木 戸 銭 | お問合せ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2010年 01月20日(水)18:30〜 | 177回日立寄席 日立愛宕別館 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 01月25日(月)20:00〜 | 柏駅前商店街主催新年会 柏スタジオWUU |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 01月30日(土)12:00〜 | 黒門亭落語会 一部 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 02月17日(水)18:30〜 | 178回日立寄席 日立愛宕別館 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 02月20日(土)18:00〜 | 八十八蕎麦と 落語の会(34) |
| 蕎麦・小皿・ 酒付 3,500円 | 04-7156-8070 (蕎麦 八十八) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 03月14日(日)14:00〜 | 横浜にぎわい座 第95回有名会C |
| 大人:3,000円 | 045-231-2525 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 03月17日(水)18:30〜 | 179回日立寄席 日立愛宕別館 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 04月01日(木)〜10日(土) 夜席 17:00〜21:00 04/03 休演 04/10 休演 | 新宿末広亭(上席) |
| 大人:2,700円 シニア:2,500円 小人:1,800円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 04月03日(土)12:00〜 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 04月10日(土)14:00〜 | 第139回 ざま昼席落語会 ハーモニーホール座間 小ホール |
| 前売:700円 当日:800円 [回数券] (5枚綴り) 3,000円 | 046-255-1100 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 04月10日(土)18:30〜 | 第46回ひまわり寄席 港南区民文化センタ− ひまわりの郷 地図 |
| 前売:2,500円 当日:3,000円 | 045-848-0800 (会場) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 04月11日(日)14:00〜 | 浦和市民寄席 市民文化センター 5F 地図 |
| 前売:2,300円 当日:2,500円 | 048-822-2548 (会場) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 04月21日(水)18:30〜 | 180回日立寄席 日立愛宕別館 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 04月24日(土)18:00〜 | 掛川落語会(江戸見物) 助六の宿(貞千代) 台東区浅草2-20-1 |
| 10,000円 (飲食代・ご祝儀) | FAX:03-5378-1775 久保園トラブル 予約 3/19締切り | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 05月15日(土)18:00〜 | 八十八蕎麦と 落語の会(35) |
| 蕎麦・小皿・ 酒付 3,500円 | 04-7156-8070 (蕎麦 八十八) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 05月19日(水)18:30〜 | 181回日立寄席 日立愛宕別館 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 06月07日(月)18:30〜 | 第99回中目黒寄席 中目黒GTプラザホール |
| 1,500円 | 03-3719-3971 (なかだ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 06月16日(水)18:30〜 | 182回日立寄席 日立愛宕別館 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 06月19日(土)12:00〜 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 07月21日(水)18:30〜 | 183回日立寄席 日立愛宕別館 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 08月10日(火)13:00〜 | お江戸日本橋亭 03-3245-1278 |
| 5,000円 参加者全員に、 オリジナルDVD進呈 | 090-2431-6449 水野雅夫 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 08月18日(水)18:30〜 | 184回日立寄席 日立愛宕別館 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
文京落語教室 2010年 06月04日(金) 終了 06月18日(金) 終了 07月09日(金) 終了 07月23日(金) 終了 08月06日(金) 終了 08月20日(金) 終了 各19:00〜20:30 | 文京落語教室 アカデミー文京 |
| 回数:6回 受講料2,400円 | 問合せ 03-5803-1119 申し込みフォーム はこちら 3/19 申込み締切り | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 08月21日(土)〜30日(月) 夜席 17:00〜21:00 08/22 昼席出演 08/22 夜席休演 08/28 夜席休演 08/29 夜席休演 | 新宿末広亭(下席) |
| 大人:2,700円 シニア:2,500円 小人:1,800円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 08月28日(土)18:00〜 | 掛川寄席(103) 城下の会場 |
| 1,500円 | 090-4395-1281 FAX:03-5378-1775 久保園トラブル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 09月01日(水)〜10日(金) 昼の部 11:40〜16:40 6日・今松休演 | 浅草演芸ホール (上席) |
| 大人:2,500円 学生:2,000円 小人:1,100円 | 交互出演の方の出演日はお問合せ下さい 03-3841-6545 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 09月11日(土) 〜20日(月・祝日) 昼席 12:30〜16:30 | 池袋演芸場 (中席) |
| 大人:2,500円 学生:2,000円 小人:1,500円 着物着用の方 :2,000円 65才以上(証明書要) :2,000円 親子割引あり | 交互出演の方の出演日はお問合せ下さい 03-3971-4545 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 09月15日(水)18:30〜 | 185回日立寄席 日立愛宕別館 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 09月18日(土)18:00〜 | 八十八蕎麦と 落語の会(36) 最終回 |
| 蕎麦・小皿・ 酒付 3,500円 | 04-7156-8070 (蕎麦 八十八) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 09月26日(日)17:00〜 | 伝統文化落語会 (浅草見番) |
| 前売2,500円 当日2,800円 | 浅草見番 03-3874-3131 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 10月16日(土)12:00〜 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 10月20日(水)18:30〜 | 186回日立寄席 日立愛宕別館 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 11月06日(土)18:00〜 | むかし家今松独演会 (国立演芸場) |
| 前売3,000円 当日3,500円 全席指定 | 045-903-1856 (尾中方) 国立演芸場窓口 -チラシ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 11月14日(日)14:00〜 | 横浜にぎわい座 第103回有名会(4) |
| 大人:3,000円 | 045-231-2525 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 11月17日(水)18:30〜 | 187回日立寄席 日立愛宕別館 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 11月11日(木)〜20日(土) 夜席 17:00〜21:00 11/12 夜席休演 11/17 夜席休演 11/20 夜席休演 | 新宿末広亭(下席) |
| 大人:2,700円 シニア:2,500円 小人:1,800円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 11月30日(火)11:00〜 浅草 東洋館 | エンタメヒットパレ−ド 2010 Vol.38 |
| 大人:2,500円 | 03-3841-6631 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 12月05日(日)18:00〜 | 年忘れ五人会 お江戸日本橋亭 |
| 500円 | 090-4369-1375(古城) 090-2431-6449(水野) 042-663-9812(平井) 03-3323-3933(後藤) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 12月15日(水)14:00〜 | 横浜にぎわい座 第104回有名会(4) |
| 大人:3,000円 (富久) | 045-231-2525 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 12月15日(水)18:30〜 | 188回日立寄席 日立愛宕別館 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 12月21日(火)〜28日(火) 17:00〜21:00 12/21「火事息子」 12/22「らくだ」 12/23「天狗裁き」 (十代目馬生バージョン) 12/24「風の神送り」 12/25「富 久」 12/26「品川心中」 12/27「二丁蝋燭」 12/28「芝 浜」 | 新宿末広亭(下席) |
| 大人:2,700円 シニア:2,500円 学生:2,200円 小人:1,800円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 01月16日(日)12:00〜 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 01月19日(水)18:30〜 | 189回日立寄席 日立愛宕別館 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 02月16日(水)18:30〜 | 190回日立寄席 日立愛宕別館 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 03月11日(金)〜20日(日) 17:00〜21:00 楽屋貼り | 新宿末広亭(中席) |
| 大人:2,700円 シニア:2,500円 学生:2,200円 小人:1,800円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 03月16日(水)18:30〜 中止になりました。 | 191回日立寄席 日立愛宕別館 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 03月19日(土)14:30〜 無期延期 | 落語を楽しむ会 東漸寺本堂 (松戸市小金359) |
| 1,000円 | 047-368-3311 (松戸法人会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 03月27日(日)14:00〜 | 大師寄席例会(第166回) 川崎大師 川中島神明神社 |
| 会費2,000円 | 044-288-4405 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 04月09日(土)14:00〜 | 第149回 ざま昼席落語会 ハーモニーホール座間 小ホール |
| 前売:700円 当日:800円 [回数券] (5枚綴り) 3,000円 | 046-255-1100 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 04月20日(水)18:30〜 | 192回日立寄席 日立愛宕別館 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 04月30日(土)15:00〜 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 05月15日(日)10:00〜 『じっくり技巧派』 | 落語協会 復興支援寄席 ご挨拶 池袋演芸場 |
| 1,000円 | 03-3971-4545 (池袋演芸場) 03-3833-8563 (落語協会) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 05月18日(水)18:30〜 | 193回日立寄席 日立愛宕別館 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 06月01日(水)〜10日(金) 夜席 17:00〜21:00 | 新宿末広亭(上席) |
| 大人:2,700円 シニア:2,500円 小人:1,800円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 06月11日(土)〜20日(月) 昼の部 11:40〜16:40 | 浅草演芸ホール (中席) |
| 大人:2,500円 学生:2,000円 小人:1,100円 | 交互出演の方の出演日はお問合せ下さい 03-3841-6545 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 06月12日(日)15:00〜 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 06月15日(水)18:30〜 | 194回日立寄席 日立愛宕別館 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 06月21日(火)15:30〜 | 松彰会主催落語会 伊勢丹銀座アスター |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 07月10日(日)14:00〜 | 426回浦和市民寄席 市民文化センター 5F 今松・雲助二人会 |
| 前売:2,300円 当日:2,500円 | 048-822-2548 (会場) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 07月20日(水)18:30〜 | 195回日立寄席 日立愛宕館 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 08月17日(水)18:30〜 | 196回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 08月21日(水)〜30日(金) 昼席 12:00〜16:30 | 新宿末広亭(下席) |
| 大人:2,700円 シニア:2,500円 小人:1,800円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 08月27日(土)18:00〜 | 掛川寄席 掛川商工会館 |
| 1,500円 | FAX:03-5378-1775 久保園トラブル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 09月04日(日)15:00〜 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 09月06日(火)14:00〜 | 横浜にぎわい座 第113回有名会(6) |
| 大人:3,000円 | 045-231-2525 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 09月10日(土)18:30〜 | 上原寄席第87回 上原敬老館 |
| 1,500円 | 03-3466-0356 (世話人) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 09月21日(水)18:30〜 台風の為今松師欠席 | 197回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 10月16日(日)13:30〜 | 芝落語会 第11回落語と講演 高輪区民センター 区民ホール |
| 1,800円 | 080-1331-1705 芝落語会(西田) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 10月19日(水)18:30〜 | 198回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 10月23日(日)14:00〜 | 落語と朗読の会 茅ヶ崎 YAMAJIビル6F |
| 2,000円 お菓子、飲み物 お土産付き | 予約 090-9230-7730 湘南芸術文化協会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 10月24日(月)18:00〜 | 第160回 金子屋落語会 そば処金子屋 境町駅(東武伊勢崎線) |
| 2,000円 (要予約) | 群馬県伊勢崎市境栄57-5 0270-74-0371 (金子) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 11月05日(土)12:00〜 一部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 11月12日(土)18:00〜 | むかし家今松独演会 (国立演芸場) |
| 前売3,000円 当日3,500円 全席指定 | チケット取扱い むかし家今松の会 FAX:045-903-1856 (尾中方) メール予約 国立演芸場窓口 (窓口のみ販売) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 11月17日(水)18:30〜 | 199回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 11月11日(金)〜20日(日) 夜席 17:00〜21:00 | 新宿末広亭(中席) |
| 大人:2,700円 シニア:2,500円 学生:2,200円 小人:1,800円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 12月03日(土)18:00〜 | 『小岩で今松』 江戸川区北小岩 コミュニティー会館 |
| 2,500円 打上げあり 料金別途 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 12月05日(月)18:00〜 | 年忘れ五人会 お江戸日本橋亭 |
| 500円 | 090-4369-1375(古城) 090-2431-6449(水野) 042-663-9812(平井) 03-3323-3933(後藤) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 12月10日(土)18:30〜 | この人を聞きたい(第23回) 今松・馬石二人会(1) 三輪田学園 百周年記念館(市ヶ谷) |
| 2,500円 | 044-969-3964 (浅見) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 12月21日(水)18:30〜 | 200回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年 12月21日(水)〜28日(水) 夜席 17:00〜21:00 21日「休演」 22日「井戸の茶碗」 23日「らくだ」 24日「二丁蝋燭」 25日「鼠穴」 26日「火事息子」 27日「風の神送り」 28日「芝浜」 来年も予定されています。 | 新宿末広亭(下席) |
| 大人:2,700円 シニア:2,500円 学生:2,200円 小人:1,800円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 01月16日(月)18:00〜 | 柏駅前西口商店街新年会 柏スタジオWUU |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 01月18日(水)18:30〜 | 201回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 02月11日(土)14:00〜 | 第157回 ざま昼席落語会 ハーモニーホール座間 小ホール |
| 前売:700円 当日:800円 [回数券] (5枚綴り) 3,000円 | 046-255-1100 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 02月12日(日)15:00〜 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 02月15日(水)18:30〜 | 202回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 02月21日(火)〜29日(水) 昼席 12:00〜16:30 | 新宿末広亭(下席) |
| 大人:2,700円 シニア:2,500円 小人:1,800円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 03月21日(水)18:30〜 | 203回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 1,500円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 03月29日(木)01:00〜2:00の間に放送 | 深夜便 落語100選 NHKラジオ第一 NHK-FM |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 04月04日(水)18:00〜 | 今松独演会・春 (国立演芸場) |
| 前売3,000円 当日3,500円 全席指定 | ご予約はこちらから | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 04月18日(水)18:30〜 | 204回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 05月12日(土) 15:00〜 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 05月11日(金)〜20日(日) 昼の部 12:00〜16:30 | 新宿末広亭(中席) |
| 大人:2,700円 シニア:2,500円 小人:1,800円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 05月16日(水)18:30〜 第205回日立寄席 プログラム | 205回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 06月08日(金)19:00〜 | らくごinn庚申塚 「志ん生座」 |
| 前売:3,000円 当日:3,500円 | 03-3918-5944 (会場) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 06月10日(日)14:00〜 | 437回浦和市民寄席 市民文化センター 5F 今松・雲助二人会 地図 |
| 前売:2,300円 当日:2,500円 | 048-822-2548 (会場) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 06月16日(土)18:00〜 | 第1回えにし寄席 むかし家今松の会 ギャラリーぶらっと・えにし |
| (お茶・菓子付) 2,500円 懇親会参加+500円 (ビール・つまみ代) | 問合せ 080-2066-7128(石川) 定員40名 (要予約、先着順) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 06月20日(水)18:30〜 | 206回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 07月18日(水)18:30〜 | 207回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 08月18日(土)12:00〜 一部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 08月22日(水)18:30〜 8月は第4水曜日です | 208回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 08月21日(火)〜30日(木) 昼の部 12:00〜16:30 | 新宿末広亭(下席) 出演者印刷用 |
| 大人:2,700円 シニア:2,500円 小人:1,800円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 08月25日(土)18:00〜 | 掛川寄席(111) 掛川商工会館 |
| 1,500円 | FAX:03-5378-1775 久保園トラブル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 09月01日(土)〜10日(月) 昼の部 11:40〜16:40 今松出勤、2日〜6日の予定 | 浅草演芸ホール (上席) |
| 大人:2,500円 学生:2,000円 小人:1,100円 | 交互出演の方の 出演日はお問合せ下さい 03-3841-6545 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 09月11日(火) 〜20日(木) 夜席 17:00〜20:30 | 池袋演芸場 (中席) |
| 大人:2,500円 学生:2,000円 小人:1,500円 着物着用の方 :2,000円 65才以上(証明書要) :2,000円 親子割引あり | 交互出演の方の 出演日はお問合せ下さい 03-3971-4545 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 09月19日(水)18:30〜 | 209回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 10月03日(水)14:00〜 | 横浜にぎわい座 第126回有名会(3) |
| 大人:3,000円 | 045-231-2525 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 10月13日(土)12:00〜 一部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 10月13日(土)18:00〜 | この人を聞きたい(第33回) 今松・馬石二人会(2) 三輪田学園 百周年記念館(市ヶ谷)虚心亭 |
| 2,500円 | 090-2761-9769 (教育情報センター) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 10月14日(日)14:00〜 | 落語と朗読の会 茅ヶ崎 YAMAJIビル6F |
| 2,000円 お菓子、飲み物 お土産付き | 予約 090-9230-7730 湘南芸術文化協会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 10月17日(水)18:30〜 | 210回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 10月27日(土)18:00〜 | 登戸 長念寺落語会(15) 長念寺本堂 登戸駅徒歩20分 向ヶ丘遊園駅徒歩15分 |
| 木戸銭 当2500円 前2000円 | TEL 044-911-2549 長念寺 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 11月08日(木)18:00〜 | むかし家今松独演会 (国立演芸場) |
| 前売3,000円 当日3,500円 全席指定 | 盛況のうちお開きになりました。 ありがとうございます。 メールホーム予約 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 11月17日(土)14:00〜 11月17日(土)18:00〜 | 第2回えにし寄席 むかし家今松の会 昼夜2回 |
| 木戸銭 昼・2,300円 夜・2,500円 懇親会参加+500円 | ご予約 080-2066-7128 定員40名 (要予約、先着順) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 11月21日(水)18:30〜 | 第211回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 12月01日(土)18:00〜
| 『小岩で今松』 江戸川区北小岩 コミュニティー会館 |
| 木戸銭 2,500円 打上げあり 料金別途 | 要予約 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 12月11日(火)18:00〜 | 年忘れ五人会 お江戸日本橋亭 |
| 500円 | 090-4369-1375(古城) 090-2431-6449(水野) 042-663-9812(平井) 03-3323-3933(後藤) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 12月19日(水)18:30〜 | 第212回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 12月21日(金)〜28日(金) 夜席 17:00〜21:00 12/21日「井戸の茶碗」 12/22日「二丁蝋燭」 12/23日「らくだ」 12/24日「火事息子」 12/25日「鼠穴」 12/26日「風の神送り」 12/27日「品川心中(通し)」 12/28日「芝浜」 | 新宿末広亭(下席) |
| 大人:2,700円 シニア:2,500円 学生:2,200円 小人:1,800円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 01月02日(水)15:00〜 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 01月16日(水)18:30〜 | 第213回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 01月21日(月) 〜30日(水) 開場(13:30) 昼席 14:00〜17:15
| 池袋演芸場 (下席) |
| 大人:2,000円 学生:2,000円 小人:1,500円 着物着用の方 :2,000円 65才以上(証明書要) :2,000円 親子割引あり | 交互出演の方の 出演日はお問合せ下さい 03-3971-4545 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 01月29日(火)20:00〜 | 柏駅前西口商店街新年会 柏スタジオWUU |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 02月20日(水)18:30〜 | 第214回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 02月21日(木)〜28日(木) 夜の部 17:00〜21:00 | 新宿末広亭(下席) 出演者印刷用 |
| 大人:2,700円 シニア:2,500円 小人:1,800円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 03月10日(日)14:00〜 | 446回浦和市民寄席 市民文化センター 5F |
| 前売:2,300円 当日:2,500円 | 048-822-2548 (会場) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 03月20日(水)18:30〜 | 第215回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 03月30日(土)12:00〜 一部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 03月31日(日)14:00〜 | 大師寄席例会 川崎大師 川中島神明神社社務所 |
| 会費2,000円 | 044-288-4405 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 04月13日(土)18:00〜 | 今松独演会・春 (国立演芸場) |
| 前売3,000円 当日3,500円 全席指定 | チケット取り扱い インターネット予約 お問合せ・お電話予約 090-3683-9775(担当:鏑木) imamatu@5inkyo.net 国立劇場切符売り場 (窓口のみ2月下旬より) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 04月17日(水)18:30〜 | 第216回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 05月11日(土)14:00〜 | 第170回 ざま昼席落語会 ハーモニーホール座間 小ホール |
| 前売:700円 当日:800円 [回数券] (5枚綴り) 3,000円 | 046-255-1100 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 05月15日(水)18:30〜 | 第217回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 05月26日(日)13:00〜 | 第363回国立名人会 国立演芸場 |
| ◇指定席 一般:3,000円 学生:2,100円 障害者:2,400円 | 0570-07-9900 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 06月01日(土)18:00〜 | 第3回えにし寄席 むかし家今松の会 ギャラリーぶらっと・えにし |
| 木戸銭 昼・2,300円 夜・2,500円 懇親会参加+500円 | ご予約 080-2066-7128 定員40名 (要予約、先着順) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 06月02日(日)12:00〜 一部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 06月06日(木)18:30〜 | 第3回 扇生報告会 お江戸日本橋亭 |
| 1,500円 | 047-431-0795 (長田) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 06月19日(水)18:30〜 | 第218回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 06月21日(金)〜30日(日) 夜の部 17:00〜21:00 | 新宿末広亭(下席) |
| 大人:2,700円 シニア:2,500円 小人:1,800円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 06月30日(日)19:00〜 | 東日本大震災復興支援 村井しげる追悼 浅草にんげん座まつり 深川江戸資料館ホール |
| 3,000円 | 090-2431-6449 (水野) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 07月04日(木)14:00〜 | 横浜にぎわい座 第135回有名会(4) |
| 大人:3,000円 | 045-231-2525 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 07月17日(水)18:30〜 | 第219回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 08月21日(水)18:30〜 | 第220回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 08月31日(土)18:30〜 | 掛川寄席(115) 掛川商工会館 |
| 木戸銭 1500円 | 掛川落語同好会 0537-24-4411(田旗) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 09月13日(金)18:00〜 | 東京落語会(651) 虎ノ門ニッショーホール (地下鉄虎ノ門・神谷町) |
| 当日券:2,400円 5時30分から発売予定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 09月15日(日)12:00〜 一部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 09月18日(水)18:30〜 | 第221回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 10月05日(土)18:00〜 | 今松・馬石二人会(3) 東京女子学園小ホール (JR田町駅/地下鉄三田駅) |
| 3,000円 | 090-2761-9769 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 10月13日(日)14:00〜 | 453回浦和市民寄席 市民文化センター 5F |
| 前売:2,300円 当日:2,500円 | 048-822-2548 (会場) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 10月16日(水)18:30〜 | 第222回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 10月20日(日)14:00〜 | 落語と朗読の会 茅ヶ崎 YAMAJIビル6F |
| 2,000円 お菓子、飲み物 お土産付き | 予約 090-9230-7730 湘南芸術文化協会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 10月21日(月)〜30日(木) 昼の部 12:00〜16:30 | 新宿末広亭(下席) 出演者印刷用 |
| 大人:2,800円 シニア:2,500円 小人:1,800円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 11月06日(水)18:00〜 | むかし家今松独演会 (国立演芸場) |
| 前売3,000円 当日3,500円 全席指定 | 予約受付中!! TEL/FAX: 045-903-1856 国立演芸場(窓口のみ) ネット予約はこちらから メールホーム予約 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 11月20日(水)18:30〜 | 第223回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 11月30日(土)18:00〜 | 第4回えにし寄席 むかし家今松の会 ギャラリーぶらっと・えにし |
| (お茶・菓子付) 木戸銭:2,500円 | ご予約 090-7720-2769 buratto.enishi@gmail.com | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 12月01日(日) 〜10日(火) 夜席 17:00〜20:30 | 池袋演芸場 (上席) |
| 大人:2,500円 学生:2,000円 小人:1,500円 着物着用の方 :2,000円 65才以上(証明書要) :2,000円 親子割引あり | 交互出演の方の 出演日はお問合せ下さい 03-3971-4545 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 12月05日(木)19:00〜 | 第1回中野新橋寄席 場所:本妙寺 東京メトロ丸の内線「中野新橋」 |
| 木戸銭:1,500円 懇親会参加+500円 (ビール・つまみ代) | 090-3510-7031(吉村) 090-2431-6449(珍太) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 12月17日(火)18:00〜 | 年忘れ五人会 お江戸日本橋亭 |
| 500円 | 090-4369-1375(古城) 090-2431-6449(水野) 042-663-9812(平井) 03-3323-3933(後藤) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 12月18日(水)18:30〜 | 第224回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 12月21日(土)15:00〜 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年 12月21日(土)〜28日(土) 17:00〜21:00 21日「二丁蝋燭」 22日「らくだ」 23日「火事息子」 24日「鼠穴」 25日「井戸の茶碗」 26日「天狗裁き」 27日「富久」 28日「芝浜」 | 新宿末広亭(下席) |
| 大人:2,700円 シニア:2,500円 小人:1,800円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 01月06日(月)14:00〜 | 横浜にぎわい座 第141回有名会 |
| 大人:3,000円 | 045-231-2525 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 01月15日(水)18:30〜 | 第225回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 02月19日(水)18:30〜 | 第226回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 02月27日(木)19:00〜 | 第2回中野新橋寄席 場所:本郷氷川神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車4分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) 090-2431-6449(水野) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 03月01日(土)12:00〜 一部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 03月19日(水)18:30〜 第227回日立寄席 ポスター | 第227回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 04月09日(水)18:30〜 | むかし家今松独演会・春 (国立演芸場) |
| 前売3,000円 当日3,500円 全席指定 | チケット取り扱い インターネット予約 お問合せ・お電話予約 090-3683-9775(担当:鏑木) imamatu@5inkyo.net 国立劇場切符売り場 (窓口のみ2月下旬より) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 04月16日(水)18:30〜 | 第228回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 04月21日(月)〜30日(水) 昼席 12:00〜16:30 | 新宿末広亭(下席) |
| 大人:2,700円 シニア:2,500円 小人:1,800円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 04月22日(火)19:00〜 | 第3回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) 090-2431-6449(水野) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 05月11日(日)13:20〜 | 掛川寄席(118) 30周年記念寄席 掛川会議所ホール |
| 木戸銭 3000円 | 掛川落語同好会 0537-24-4411(田旗) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 05月18日(日)15:00〜 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 05月21日(水)18:30〜 | 第229回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 06月07日(土)18:00〜 | 第5回えにし寄席 ギャラリーぶらっと・えにし 東武野田線「江戸川台」 西口徒歩2分 |
| 木戸銭 2,500円 (お茶・菓子付) 打上げあり | ご予約 矢吹 090-7720-2769 buratto.enishi@gmail.com 定員45名 (要予約、先着順) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 06月08日(日)14:00〜 | 453回浦和市民寄席 市民文化センター 5F 地図 |
| 前売:2,300円 当日:2,500円 | 048-822-2548 (会場) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 06月18日(水)18:30〜 | 第230回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 06月25日(火)19:00〜 | 第4回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) 090-2431-6449(水野) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 06月29日(日)14:00〜 | 落語と朗読の会 茅ヶ崎 YAMAJIビル6F |
| 2,000円 お菓子、飲み物 お土産付き | 予約 090-9230-7730 湘南芸術文化協会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 07月12日(土)14:00〜 | 第170回 ざま昼席落語会 ハーモニーホール座間 小ホール |
| 前売:700円 当日:800円 [回数券] (5枚綴り) 3,000円 | 046-255-1100 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 07月16日(水)18:30〜 | 第231回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 07月20日(日)14:30〜16:30 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 08月02日(土)14:00〜 | 今松・琴調 新小岩夢のふたり会 新小岩地区センターホール |
| 前売 2,500円 当日 3,000円 | 080-6533-4495(磯辺) (下小松伝統芸能の会) 090-2431-6449(水野) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 08月20日(水)18:30〜 | 第232回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 08月21日(木)19:00〜 | 第5回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) 090-2431-6449(水野) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 08月30日(土)18:30〜 | 掛川寄席(119) 掛川会議所ホール |
| 木戸銭 1500円 | 掛川落語同好会 0537-24-4411(田旗) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 09月11日(木)〜20日(土) 昼席 12:00〜16:30 | 新宿末広亭(中席) 十代目金原亭馬生 33回忌追善興行 昼主任:交替出演 初日:白 馬 12日:左 橋 13日:世之介 14日:朝 馬 15日:雲 助 16日:駒 三 17日:馬の助 18日:今 松 19日:馬 好 楽日:伯 楽 |
| 大人:3,000円 シニア:2,700円 前売:2,500円 学生:2,500円 子供:2,200円 座談会ゲスト 中尾 彬 池波志乃 当代馬生 主任ほか ★抽選会 色紙・手拭い プレゼント | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 09月17日(水)18:30〜 | 第233回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 09月21日(日)14:30〜16:30 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 10月04日(土)18:00〜 | 今松・馬石二人会(4) 中村学園フェニックスホール (清澄白河駅徒歩4分) |
| 3,000円 | 090-2761-9769 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 10月01日(水)〜10日(金) 昼席 12:00〜16:30 | 新宿末広亭(上席) |
| 大人:3,000円 シニア:2,700円 小人:2,200円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 10月15日(水)18:30〜 | 第234回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 10月22日(水)19:00〜 | 第6回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) 090-2431-6449(水野) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 10月25日(土)18:00〜 | 第362回下町中ノ郷寄席 中ノ郷信用組合 本所吾妻橋 |
| 木戸銭 1,200円 (当日のみ) | 問合せ 03-3622-2984(田中) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 11月08日(土)18:00〜 ありがとうございました。 | むかし家今松独演会・秋 (国立演芸場) |
| 前売3,000円 当日3,500円 全席指定 | チケット取り扱い お問合せ・お電話予約 090-3683-9775(担当:鏑木) imamatu@5inkyo.net 国立劇場切符売り場 (窓口のみ10月初旬より) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 11月15日(土)18:00〜 | 第6回えにし寄席 ギャラリーぶらっと・えにし 東武野田線「江戸川台」 西口徒歩2分 |
| 木戸銭 2,500円 (お茶・菓子付) 打上げあり | ご予約 矢吹 090-7720-2769 buratto.enishi@gmail.com 定員45名 (要予約、先着順) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 11月19日(水)18:30〜 | 第235回日立寄席 日立愛宕別館 地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 12月04日(木)19:00〜 | 第8回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) 090-2431-6449(水野) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 12月14日(日)14:30〜16:30 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 12月16日(火)18:30〜 | 年忘れ五人会 お江戸日本橋亭 |
| 500円 | 090-4369-1375(古城) 090-2431-6449(水野) 042-663-9812(平井) 03-3323-3933(後藤) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 12月17日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第236回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219 (柴崎) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 12月27日(土)14:00〜 | 第4回サウスピア駅前寄席 サウスピア9階多目的ホール 武蔵浦和コミュニティセンター |
| 木戸銭 1,000円 | 048-844-7215 (予約) 120名様限定 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年 12月21日(日)〜28日(日) 17:00〜21:00 21日「井戸の茶碗」 22日「らくだ」 23日「三井の大黒」 24日「火事息子」 25日「風の神送り」 26日「鼠穴」 27日「富久」 28日「芝浜」 | 新宿末広亭(下席) |
| 大人:3,000円 シニア:2,700円 学生:2,500円 小人:2,200円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 01月21日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第237回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 02月07日(土)14:30〜16:30 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 02月18日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第238回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 02月22日(日)13:00〜16:00 | 第382回国立名人会 国立演芸場 |
| ◇指定席 一般:3,100円 学生:2,200円 | 0570-07-9900 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 02月26日(木)19:00〜 | 第9回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) 090-2431-6449(水野) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 03月01日(日) 〜10日(火) | 国立演芸場 第427回定席公演 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 03月05日(木)14:00〜 | 横浜にぎわい座 第155回有名会 |
| 大人:3,000円 | 045-231-2525 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 03月18日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第239回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 03月29日(日)14:00〜 | 大師寄席例会 川崎大師 川中島神明神社社務所 |
| 会費2,000円 | 044-288-4405 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 04月04日(土)14:30〜16:30 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 04月15日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第240回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 04月21日(火)〜30日(木) 昼席 12:00〜16:30 | 新宿末広亭(下席) |
| 大人:3,000円 シニア:2,700円 学生:2,500円 小人:2,200円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 04月23日(木)19:00〜 | 第10回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 05月09日(土)14:00〜 | 第189回 ざま昼席落語会 ハーモニーホール座間 小ホール |
| 前売:800円 当日:900円 [回数券] (5枚綴り) 3,000円 | 046-255-1100 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 05月20日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第241回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 05月30日(土)18:00〜 | 第7回えにし寄席 ギャラリーぶらっと・えにし 東武野田線「江戸川台」 西口徒歩2分 |
| 木戸銭 2,500円 (お茶・菓子付) 打上げあり | ご予約 矢吹 090-7720-2769 buratto.enishi@gmail.com 定員45名 (要予約、先着順) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 06月06日(土)12:00〜 一部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 06月17日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第242回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 06月21日(日)14:00〜 | 落語と朗読の会 茅ヶ崎 YAMAJIビル6F |
| 2,000円 お菓子、飲み物 お土産付き | 予約 090-9230-7730 湘南芸術文化協会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 06月23日(火)19:00〜 | 第11回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 07月11日(土)〜20日(月) 開演12:45〜16:00 17日(金)12:45〜16:00 17日(金)17:45〜21:00 (17日のみ二回興行) | 国立演芸場(中席) |
| (13・17夜・19・20日) (15・16・17日昼) (11・12・14・18日) 一般:2,100円 学生:1,500円 (要学生証) (満65才〜) シニア:1,300円 (要年齢証明) | お問い合わせ (チケット購入等) 0570-07-9900 IPTel:03-3230-3000 インターネット購入 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 07月15日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第243回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 08月19日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第244回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 08月27日(木)19:00〜 | 第12回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 08月30日(土)18:00〜 | 掛川寄席(123) 大日本報徳社講堂 |
| 1,500円 | 掛川落語同好会 0237-36-2634(戸塚) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 09月12日(土)18:00〜 | むかし家今松独演会 (国立演芸場) |
| 前売3,500円 当日3,800円 全席指定 | お問合せ・お電話予約 090-3683-9775(担当:鏑木) imamatu@5inkyo.net 国立劇場切符売り場 (窓口のみ07月中旬より) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 09月16日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第245回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 09月20日(土)14:30〜16:30 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 10月01日(木)〜10日(土) 夜席 17:00〜21:00 | 新宿末広亭(上席) |
| 大人:3,000円 シニア:2,700円 学生:2,500円 小人:1,800円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 10月03日(土)14:00〜 | むかし家今松 新小岩の会(01) 新小岩地区センターホール |
| 会費 1,500円 学生 1,000円 | 予約・お問合せ(水野) 090-2431-6449 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 10月21日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第246回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 10月27日(火)19:00〜 | 第13回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 11月14日(土)18:00〜 | この人を聞きたい(第65回) むかし家今松 ひとり会(1) 中村学園フェニックスホール (清澄白河駅)游心亭 |
| 会費 3,000円 | ご予約 090-2761-9769 (教育情報センター) info@rakugokai.jp | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 11月18日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第247回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219>(柴崎) 090-4247-2854>(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 11月29日(日)15:30〜 | 第8回えにし寄席 ギャラリーぶらっと・えにし 東武野田線「江戸川台」 西口徒歩2分 |
| 木戸銭 2,500円 (お茶・菓子付) 打上げあり | ご予約 矢吹 090-7720-2769 buratto.enishi@gmail.com 定員45名 (要予約、先着順) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 12月12日(土)12:00〜14:00 一部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 12月14日(月)18:00〜 | 年忘れ五人会 お江戸日本橋亭 |
| 木戸銭 500円 | 090-4369-1375(古城) 090-2431-6449(水野) 042-663-9812(平井) 03-3323-3933(後藤) shibaraku@kje.biglobe.ne.jp (荒井) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 12月15日(火)19:00〜 | 第14回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 12月16日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第248回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 12月21日(月)〜28日(月) 17:00〜21:00 初 日「井戸の茶碗」 | 新宿末広亭(下席) |
| 大人:3,000円 シニア:2,700円 学生:2,500円 小人:2,200円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 01月20日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第249回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 02月17日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第250回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 02月25日(木)19:00〜 | 第15回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年03月01日(火) 〜10日(月) | 国立演芸場(上席) 第439回定席公演 |
| (13・17夜・19・20日) (15・16・17日昼) (11・12・14・18日) 一般:2,100円 学生:1,500円 (要学生証) (満65才〜) シニア:1,300円 (要年齢証明) | お問い合わせ (チケット購入等) 0570-07-9900 IPTel:03-3230-3000 インターネット購入 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 03月05日(土)14:30〜16:30 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 03月11日(金)〜20日(木) 夜席 17:00〜21:00 | 新宿末広亭(中席) |
| 大人:3,000円 シニア:2,700円 学生:2,500円 小人:2,200円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 03月16日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第251回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 04月03日(日)14:00〜 | 横浜にぎわい座寄席 |
| 一般:2,800円 シニア(65歳以上) :2,700円 学生:1,500円 こども:1,000円 | 045-231-2525 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 04月09日(土)14:00〜 | 第197回 ざま昼席落語会 ハーモニーホール座間 小ホール |
| 前売:800円 当日:900円 [回数券] (5枚綴り) 3,000円 | 046-255-1100 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 04月20日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第252回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 04月28日(木)19:00〜 | 第16回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 05月14日(土)14:30〜16:30 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 05月18日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第253回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 05月21日(土)18:00〜 | 第9回えにし寄席 ギャラリーぶらっと・えにし 東武野田線「江戸川台」 西口徒歩2分 |
| 木戸銭 2,500円 (お茶・菓子付) 打上げあり | ご予約 矢吹 090-7720-2769 buratto.enishi@gmail.com 定員45名 (要予約、先着順) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 06月05日(日)14:00〜 | 第2回 むかし家今松 新小岩の会 新小岩地区センターホール |
| 会費 1,500円 学生 1,000円 | 予約・お問合せ(水野) 090-2431-6449 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 06月15日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第254回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 06月23日(木)19:00〜 | 第17回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 07月09日(土)14:00〜 | 第13回サウスピア駅前寄席 サウスピア9階多目的ホール 武蔵浦和コミュニティセンター |
| 木戸銭 1,000円 sold out | ご予約:問合せ 6月6日より 150名様限定 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 07月16日(土)18:00〜 | むかし家今松独演会 (国立演芸場) |
| 前売3,500円 当日3,800円 全席指定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 07月20日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第255回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 07月23日(土)14:30〜16:30 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 08月01日(金)〜10日(木) 昼席 12:00〜16:30 八月上席出演者 | 新宿末広亭(上席) |
| 大人:3,000円 シニア:2,700円 学生:2,500円 小人:2,200円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 08月17日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第256回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 08月25日(木)19:00〜 | 第18回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 08月27日(土)13:30〜 | 第127回掛川寄席 大日本報徳社講堂 |
| 木戸銭 1500円 | 掛川落語同好会 0237-36-2634(戸塚) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 09月11日(日)14:00〜 | 473回浦和市民寄席 さいたま市民会館うらわ 地図 |
| 前売:2,300円 当日:2,800円 | 048-886-1890 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 09月21日(水)18:30〜 大師匠志ん生の命日 | 主催 日立本社落語同好会 第257回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 今回限定 木戸銭 1,000円 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 10月08日(土)14:30〜16:30 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 10月19日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第258回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 10月27日(木)19:00〜 | 第19回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 10月29日(土)18:30〜 | 熊本落語長屋90回記念例会 むかし家今松独演会 ホテル熊本テルサ |
| 会費 3,000円 | 096-273-4362 (上田) 096-383-6588 (宮島税務会計事務所) ueda-h@violin.ocn.ne.jp | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 11月05日(土)18:00〜 | 第10回えにし寄席 ギャラリーぶらっと・えにし 東武野田線「江戸川台」 西口徒歩2分 |
| 木戸銭 2,500円 (お茶・菓子付) 打上げあり | ご予約 矢吹 090-7720-2769 buratto.enishi@gmail.com 定員45名 (要予約、先着順) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 11月16日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第259回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 11月19日(土)18:00〜 | この人を聞きたい(第80回) 今松ひとり会(2) 三輪田学園 百年記念館(市ヶ谷) |
| 3,000円 | (ご予約) 090-2761-9769 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 11月28日(火)18:30〜 | 第3回 らくご・古金亭ふたたび お江戸日本橋亭 |
| 木戸銭 前売2500円 当日3000円 | ご予約は kikukai168@gmail.com 連絡先 090-2705-9694 (ショートメール可/事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 12月05日(月)19:00〜 | 第20回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 12月01日(木) 〜10日(土) 夜席 17:00〜20:30
| 池袋演芸場 (上席) |
| 大人:2,500円 学生:2,000円 小人:1,500円 着物着用の方 :2,000円 65才以上(証明書要) :2,000円 親子割引あり | 交互出演の方の出演日はお問合せ下さい 03-3971-4545 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 12月14日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第260回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 12月20日(火)18:00〜 | 年忘れ五人会 お江戸日本橋亭 FINAL 今年が見納め |
| 木戸銭 500円 | 090-4369-1375(古城) 090-2431-6449(水野) 042-663-9812(平井) 03-3323-3933(後藤) shibaraku@kje.biglobe.ne.jp (荒井) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年 12月21日(水) 〜28日(水) 夜の部 17:00〜21:00 初 日「三井の大黒」 二日目「らくだ」 三日目「柳田格之進」 四日目「一文笛」 五日目「居残り佐平次」 六日目「火事息子」 七日目「鼠穴」 千穐楽「芝浜」 | 新宿末広亭(下席) |
| 大人:3,000円 シニア:2,700円 学生:2,500円 小人:2,200円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 01月14日(土)14:30〜16:30 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 01月18日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第261回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 01月21日(土) 〜30日(月) 夜の部 16:40〜21:00 25日休演 | 浅草演芸ホール (下席) |
| 大人:2,800円 学生:2,300円 小人:1,500円 | 交互出演の方の 出演日はお問合せ下さい 03-3841-6545 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 02月15日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第262回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 02月20日(月)19:00〜 | 第21回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 02月21日(火)19:00〜 | 第341回県民ホール寄席 むかし家今松独演会 (横浜関内小ホール) |
| 3,500円 全席指定 | ご予約 関内ホールカウンター | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 03月05日(土)14:30〜16:30 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 03月15日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第263回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 03月23日(木)14:00〜 | 青梅寄席 ありがとう市民会館 青梅市民会館ホール |
| 木戸銭 前売:2,000円 当日:3,000円 | 予約 0428-22-4570 青梅まちづくりネットワーク | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 03月26日(日)14:00〜 | 第207回大師寄席例会 川崎大師 川中島神明神社 |
| 会費2,000円 中・高・シニア1,000円 | 044-288-4405 (吉田) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 04月01日(土)〜10日(月) 昼席 12:00〜16:30 | 新宿末広亭(上席) |
| 大人:3,000円 シニア:2,700円 学生:2,500円 小人:2,200円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◎夜の部は落語協会新真打披露興行が行われます◎ ☆馬るこ・時松改メときん・ろべえ改メ小八・朝也改メ三朝・ひろき☆ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 04月03日(月)19:00〜 | 第22回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 04月19日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第264回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 04月29日(土)18:00〜 | むかし家今松独演会 (国立演芸場) |
| 前売3,500円 当日4,000円 全席指定 | お問合せ・お電話予約 090-3683-9775(担当:鏑木) imamatu@5inkyo.net 国立劇場切符売り場 (窓口のみ03月中旬より) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 05月17日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第265回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 05月20日(土)14:00〜 | アトレ松戸寄席 開場:アトレ松戸8階ホール |
| 木戸銭 1,000円 お茶券500円付 | お問合せ ギャラリーヌーベル松戸店 047-368-1198 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 06月04日(日)14:00〜 | 第3回 むかし家今松 新小岩の会 新小岩地区センターホール |
| 前売 2,000円 当日 2,500円 | 予約・お問合せ(水野) 090-2431-6449 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 06月10日(土)14:00〜 | 第207回 ざま昼席落語会 ハーモニーホール座間 小ホール |
| 前売:800円 当日:900円 [回数券] (5枚綴り) 3,000円 | 046-255-1100 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 06月17日(土)14:30〜16:30 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 06月21日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第266回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 06月26日(月)19:00〜 | 第23回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 07月07日(金)14:00〜 今松「火焔太鼓」 | 横浜にぎわい座寄席 |
| 一般:2,800円 シニア(65歳以上) :2,700円 学生:1,500円 こども:1,000円 | 045-231-2525 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 07月19日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第267回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 07月22日(土)14:00〜 | 第52回川崎市アートセンター しんゆり寄席 アルテリオ小劇場 小田急線新百合ヶ丘 北口徒歩3分 |
| 全席自由席 木戸銭 2,000円 学 生 1,000円 | お問合せ 044-955-0107 (アルテリオ小劇場) 取扱い 044-959-2255 (川崎市アートセンター) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 08月23日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第268回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 08月26日(土)13:30〜 | 第131回掛川寄席 大日本報徳社講堂 |
| 木戸銭 1500円 | 掛川落語同好会 0537-36-2634(戸塚) 080-6964-9821(戸塚) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 08月29日(火)19:00〜 | 第24回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 09月10日(土)12:00〜14:00 一部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 09月16日(土)14:00〜 | アトレ松戸寄席 開場:アトレ松戸8階ホール |
| 木戸銭 1,500円 お茶券500円付 | お問合せ ギャラリーヌーベル松戸店 047-368-1198 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 09月20日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第269回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 10月01日(日)18:00〜 | 第4回 むかし家今松 新小岩の会 新小岩地区センターホール |
| 前売 2,000円 当日 2,500円 打上げ希望者 別途会費3,500円 | 予約・お問合せ(水野) 090-2431-6449 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 10月14日(土)14:00〜 | 落語と朗読の会 茅ヶ崎 YAMAJIビル6F |
| 2,000円 お菓子、飲み物 お土産付き | 予約 090-9230-7730 湘南芸術文化協会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 10月18日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第270回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 10月26日(木)19:00〜 | 第25回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 11月15日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第271回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 11月11日(土)〜20日(月) 夜席 17:00〜21:00 15日休演 代演・柳家小団治 18日休演 代演・柳家小袁治 | 新宿末広亭(中席) |
| 大人:3,000円 シニア:2,700円 学生:2,500円 小人:2,200円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 11月18日(土)18:00〜 | この人を聞きたい(第90回) 今松ひとり会(3) 三輪田学園 百年記念館(市ヶ谷) |
| 3,000円 | (ご予約) 090-2761-9769 ご予約ホーム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 12月09日(土)12:00〜14:00 一部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 12月12日(火)19:00〜 | 第26回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,000円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 12月16日(土)14:00〜 | サウスピア駅前寄席 スペシャル サウスピア9階多目的ホール 武蔵浦和コミュニティセンター 地図 |
| 木戸銭 1,500円 sold out | ご予約:問合せ 11月21日より 150名様限定 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 12月20日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第272回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 12月21日(木) 〜28日(木) 夜の部 17:00〜21:00 21日初 日「井戸の茶碗」 22日二日目「らくだ」 23日三日目「穴泥」 24日四日目「居残り佐平次」 25日五日目「三井の大黒」 26日六日目「火事息子」 27日七日目「富久」 28日千穐楽「芝浜」 | 新宿末広亭(下席) |
| 大人:3,000円 シニア:2,700円 学生:2,500円 小人:2,200円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 01月17日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第273回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 01月24日(水)18:30〜 | 柏市内町会企画 新年落語会 柏スタジオWUU |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 02月21日(水)18:30〜 | 主催 日立本社落語同好会 第274回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 02月26日(月)19:00〜 | 第27回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,500円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 03月01日(木)14:00〜 | 横浜にぎわい座寄席 |
| 一般:2,800円 シニア(65歳以上) :2,700円 学生:1,500円 こども:1,000円 | 045-231-2525 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 03月14日(水)18:30〜 今月は第2水曜日です | 主催 日立本社落語同好会 第275回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 04月07日(土)14:30〜16:30 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 04月12日(月)19:00〜 | 第28回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,500円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 04月18日(水)18:30〜 | 主催日立本社落語同好会 第276回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 04月28日(土)18:00〜 ありがとうございました | むかし家今松独演会 (国立演芸場) |
| 前売3,500円 当日4,000円 全席指定 | 予約開始! お問合せ・お電話予約 090-3683-9775(担当:鏑木) imamatu@5inkyo.net 国立劇場切符売り場 (窓口のみ03月中旬より) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 05月12日(土)14:00〜 | 第215回 ざま昼席落語会 ハーモニーホール座間 小ホール |
| 前売:800円 当日:900円 [回数券] (5枚綴り) 3,500円 | 046-255-1100 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 05月11日(金)〜20日(日) 昼席 12:00〜16:30 | 新宿末広亭(中席) |
| 大人:3,000円 シニア:2,700円 学生:2,500円 小人:2,200円 | 03-3351-2974 昼の部終了時に 入替となります | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↑◎夜の部「特別興行・小さんまつり」 開始17時00分、終了21時00分 昼の部終了時に入替となります◎↑ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 05月16日(水)18:30〜 | 主催 日立落語会 第277回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 06月20日(水)18:30〜 | 主催 日立落語会 第278回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 06月28日(木)19:00〜 | 第29回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,500円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 06月30日(土)14:00〜 | 落語と朗読の会 茅ヶ崎 YAMAJIビル6F |
| 2,000円 お菓子、飲み物 お土産付き | 予約 090-9230-7730 湘南芸術文化協会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 07月15日(日)14:30〜16:30 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年07月11日(水) 〜20日(金) | 国立演芸場(上席) 第467回定席公演 |
| (13・17夜・19・20日) (15・16・17日昼) (11・12・14・18日) 一般:2,100円 学生:1,500円 (要学生証) (満65才〜) シニア:1,300円 (要年齢証明) | お問い合わせ (チケット購入等) 0570-07-9900 IPTel:03-3230-3000 インターネット購入 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 07月18日(水)18:30〜 | 主催 日立落語会 第279回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 08月22日(水)18:30〜 今月は第4水曜日です | 主催 日立落語会 第280回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 08月25日(土)13:30〜 | 第135回掛川寄席 大日本報徳社講堂 |
| 木戸銭 2000円 | 掛川落語同好会 0537-36-2634(戸塚) 080-6964-9821(戸塚) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 08月30日(木)19:00〜 | 第30回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,500円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 09月19日(水)18:30〜 | 主催 日立落語会 第281回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 09月29日(土)13:00〜16:00 | 第421回国立名人会 国立演芸場 |
| ◇指定席 一般:3,100円 学生:2,200円 | 0570-07-9900 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 09月29日(土)19:00〜 | 第2回なかの満点寄席 今松・秋の落語会 なかの小劇場 |
| 木戸銭 2500円 | グループうふ 070-2150-5252 uff.mantenza@gmail.com | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 10月01日(月)〜10日(水) 昼席 12:00〜16:30 | 新宿末広亭(上席) |
| 大人:3,000円 シニア:2,700円 学生:2,500円 小人:2,200円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 10月06日(土)18:00〜 | この人を聞きたい(第102回) 今松ひとり会(その4) 三輪田学園 百年記念館(市ヶ谷) |
| 3,000円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 10月14日(日)12:00〜14:00 一部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 10月17日(水)18:30〜 | 主催 日立落語会 第282回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 10月25日(木)19:00〜 第31回中野新橋寄席 ポスター | 第31回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,500円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 11月03日(土)14:00〜 | 第5回 むかし家今松 新小岩の会 新小岩地区センターホール |
| 木戸銭 2,000円 | 予約・お問合せ(水野) 090-2431-6449 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 11月17日(土)18:00〜 | むかし家今松独演会 (国立演芸場) |
| 前売3,500円 当日4,000円 全席指定 | お問合せ・お電話予約 090-3683-9775(担当:鏑木) imamatu@5inkyo.net 国立劇場切符売り場 (窓口のみ10月中旬より) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 11月21日(水)18:30〜 | 主催 日立落語会 第283回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 11月25日(日)14:00〜 | 第219回大師寄席例会 川崎大師 川中島神明神社 |
| 会費2,000円 中・高・シニア1,000円 | 044-288-4405 (吉田) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 12月01日(土) 〜10日(月) 夜席 17:00〜20:30
| 池袋演芸場 (上席) |
| 大人:2,500円 学生:2,000円 小人:1,500円 着物着用の方 :2,000円 65才以上(証明書要) :2,000円 親子割引あり | 交互出演の方の 出演日はお問合せ下さい 03-3971-4545 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 12月05日(水)14:00〜 | 横浜にぎわい座寄席 |
| 一般:2,800円 シニア(65歳以上) :2,700円 学生:1,500円 こども:1,000円 | 045-231-2525 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 12月19日(水)18:30〜 | 主催 日立落語会 第284回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年 12月21日(金) 〜28日(金) 21日「品川心中(通し)」 22日「二丁蝋燭」 23日「三井の大黒」 24日「火事息子」 25日「鼠穴」 26日「富久」 27日「柳田格之進」 28日千穐楽「芝浜」 | 新宿末広亭(下席) 代演情報(Twitter) |
| 大人:3,000円 シニア:2,700円 学生:2,500円 小人:2,200円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 01月16日(水)18:30〜 | 主催 日立落語会 第285回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 01月17日(木) 開場 18:00 開演 18:30〜 今松「二丁蝋燭」 | 大古今亭まつり(四日目) 日本橋劇場 (日本橋公会堂) |
| 全席指定 一階席:3,800円 二階席:3,500円 | ご予約・お問合せ オフィイスマツバ 050-3497-5500 rakugoyoyaku@yahoo.co.jp | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 01月20日(日)14:30〜16:30 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 01月24日(木)19:00〜 | 第32回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,500円 | アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 02月20日(水)18:30〜 | 主催 日立落語会 第286回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 03月11日(月) 〜20日(水) | 新宿末広亭(中席) 昼席 12:00〜16:30 代演情報(Twitter) |
| 大人:3,000円 シニア:2,700円 学生:2,500円 小人:2,200円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 03月18日(月)18:00〜 | 第608回三越落語会 三越劇場 |
| ◇指定席 一般:3,500円 学生:2,200円 | 0120-03-9354 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 03月20日(水)18:30〜 | 主催 日立落語会 第287回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 03月28日(木)19:00〜 | 第33回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,500円 | ネット予約サイト アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 04月04日(木)19:00〜 | なかの満点落語会 説教節若松若太夫の会 なかの芸能小劇場 |
| 木戸銭 予約 2000円 当日 2500円 | ネット予約サイト お問合せ グループうふ 070-2150-5252 uff.mantenza@gmail.com | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 04月13日(土)14:00〜 | 第222回 ざま昼席落語会 ハーモニーホール座間 小ホール |
| 前売:800円 当日:900円 [回数券] (5枚綴り) 3,000円 | 046-255-1100 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 04月17日(水)18:30〜 | 主催 日立落語会 第288回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 04月27日(土)14:30〜16:30 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 05月01日(木)14:00〜 | 祝・改元!満点落語会 今松新元号幕開きの会 なかの芸能小劇場 |
| 木戸銭 予約 2000円 当日 2500円 | お問合せ グループうふ 070-2150-5252 uff.mantenza@gmail.com | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 05月15日(水)18:30〜 | 主催 日立落語会 第289回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 05月30日(木)19:00〜 | 第34回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,500円 | ネット予約サイト アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 06月08日(土)14:00〜 | 落語と朗読の会 茅ヶ崎 YAMAJIビル6F |
| 2,000円 お菓子、飲み物 お土産付き | 予約 090-9230-7730 湘南芸術文化協会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年06月01日(土) 〜10日(月) 開演12:45〜16:00 07日(金)12:45〜16:00 07日(金)17:45〜21:00 (07日のみ二回興行) 02日(日)貸切り(一般入場不可) 08日(土)今松休演 | 国立演芸場(上席) 第478回定席公演 |
| (13・17夜・19・20日) (15・16・17日昼) (11・12・14・18日) 一般:2,100円 学生:1,500円 (要学生証) (満65才〜) シニア:1,300円 (要年齢証明) | お問い合わせ (チケット購入等) 0570-07-9900 IPTel:03-3230-3000 インターネット購入 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 06月19日(水)18:30〜 | 主催 日立落語会 第290回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 06月22日(土)14:00〜 「川瀬巴水展」本展 | あびこ市民プラザ 「川瀬巴水展」 内イベント会場 |
| 木戸銭 1,000円 (川瀬巴水展の入場券 で観覧できます) | お問合せ 実行委員会事務局 TEL 04-7146-6800 ギャラリーヌーベル本店内 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 06月21日(金) 〜30日(水) むかし家今松出演 2019年6月21日(金) 2019年6月27日(木) 2019年6月28日(金) 2019年6月29日(土) 2019年6月30日(日) | 新宿末広亭(下席) 夜席 17:00〜21:00 代演情報(Twitter) |
| 大人:3,000円 シニア:2,700円 学生:2,500円 小人:2,200円 | 03-3351-2974 昼夜入替なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 07月04日(木)14:00〜 | 横浜にぎわい座寄席 |
| 一般:2,800円 シニア(65歳以上) :2,700円 学生:1,500円 こども:1,000円 | 045-231-2525 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 07月17日(水)18:30〜 | 主催 日立落語会 第291回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 07月20日(土)14:30〜16:30 二部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 07月25日(木)19:00〜 | 第35回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,500円 | ネット予約サイト アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 08月21日(水)18:30〜 | 主催 日立落語会 第292回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 08月31日(土)13:30〜 | 第139回掛川寄席 むかし家今松独演会 大日本報徳社講堂 |
| 木戸銭 2000円 | 掛川落語同好会 0537-36-2634(戸塚) 080-6964-9821(戸塚) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 09月07日(土)18:00〜 | むかし家今松独演会 (国立演芸場) |
| 前売3,500円 当日4,000円 全席指定 | 盛況のうちお開きになりました。 ありがとうございます。 次回は2020年7月5日(日)です 宜しくお願い致します。予約・お問合せ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 09月14日(土)14:00〜 | 演芸会も新時代 東金令和寄席 東金文化会館 |
| 木戸銭 2,000円 | 予約サイト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 09月18日(水)18:30〜 | 主催 日立落語会 第293回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 09月26日(木)19:00〜 | 第35回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,500円 | ネット予約サイト アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年10月11日(金) 〜20日(日) | 国立演芸場(中席) 第482回定席公演 |
| (13・17夜・19・20日) (15・16・17日昼) (11・12・14・18日) 一般:2,100円 学生:1,500円 (要学生証) (満65才〜) シニア:1,300円 (要年齢証明) | お問い合わせ (チケット購入等) 0570-07-9900 IPTel:03-3230-3000 インターネット購入 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 10月16日(水)18:30〜 | 主催 日立落語会 第294回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 10月26日(土)14:00〜 | 登戸 長念寺落語会(22) 長念寺本堂 向ヶ丘遊園駅徒歩9分 |
| 木戸銭 当2500円 前2000円 | TEL 044-911-2549 長念寺 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 10月30日(水)19:00〜 | なかの満点落語会 むかし家今松 秋の会 なかの芸能小劇場 |
| 木戸銭 予約 2000円 当日 2500円 | ネット予約サイト お問合せ グループうふ 070-2150-5252 uff.mantenza@gmail.com | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 11月03日(日)14:00〜 | 第六回 むかし家今松 新小岩の会 新小岩地区センターホール |
| 木戸銭 2,000円 | 予約・お問合せ(水野) 090-2431-6449 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 11月09日(土)17:30〜 | 第32回子規庵糸瓜寄席 根岸 子規庵 |
| 木戸銭 2,000円 | ご予約(子規庵) 03-3876-8218 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 11月16日(土)18:00〜 | この人を聞きたい(第112回) 今松ひとり会(その五) 三輪田学園 百年記念館(市ヶ谷) |
| 3,000円 | 予約サイト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 11月20日(水)18:30〜 | 主催 日立落語会 第295回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 11月21日(木) 〜30日(土) 昼席 14:00〜
| 池袋演芸場 (下席) |
| 大人:2,000円 学生:2,000円 小人:1,500円 親子割引あり 小人:1,000円 | 交互出演の方の 出演日はお問合せ下さい 03-3971-4545 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 11月28日(木)19:00〜 | 第37回中野新橋寄席 場所:八津御嶽神社 東京メトロ丸の内線 「中野新橋」下車6分 |
| 木戸銭 1,500円 | ネット予約サイト アクターズスタジオ櫻会 090-3510-7031(吉村) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 12月01日(日)12:00〜 一部 | 黒門亭落語会 (落語協会2階) |
| 1,000円 | 03-3833-8563 (落語協会事務局) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 12月07日(土)13:30〜 | 芝落語会 年忘れ落語会 東京女子学園8階 (中ホール(椅子席)) |
| 一般2500円 (要予約) | お問合せ 芝落語会 080-1331-1705 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 12月13日(金)19:00〜 | なかの満点落語会 師走の むかし家今松を聴く なかの芸能小劇場 |
| 木戸銭 予約 2000円 当日 2500円 | ネット予約サイト お問合せ グループうふ 070-2150-5252 uff.mantenza@gmail.com | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 12月18日(水)18:30〜 | 主催 日立落語会 第296回日立寄席 日立愛宕別館地下一階 |
| 木戸銭 1,500円 打上げあり 3,000円 | 090-1819-0219(柴崎) 090-4247-2854(中川) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年 12月28日(土)19:00〜 | むかし家今松 芝浜の会 深川江戸資料館 |
| 木戸銭 前売 3000円 当日 3500円 全席指定席 | ネット予約サイト お問合せ 芝の浜の会 03-5333-8451 karasawa@shibanohama.tokyo |